緑化促進型落石防止工『マイティーネット』
東京製綱株式会社
エンジニアリング事業部
技術・サービス概要
                                            『マイティーネット』は、柔軟性に富んだ強度の高い特殊金網(厚ネット)
を法面に密着して張り、点在する浮石を押さえ込む工法です。
浮石が転落せず、法面を安定させるのに効果的で、
施工性に優れていますので、いろいろな現場条件に適します。
環境対策として、めっき面にタフコーティッド塗装を施した仕様も
ご用意。タフコーティッド製品は耐剥離性・耐外傷性・高密着性を
有しており、塩害に対する高い防錆を有しています。
                                        
目的
法面を安定させ、緑化を促進し、落石を防止しながら自然復元を目指します。
特徴
                                            法面の浮石を安定させる
維持管理が容易
緑化促進に優れている
各種法面補強工の下地に好適
広範囲の現場条件に適している
高耐久仕様では、山岳地域で耐用年数が50年以上期待できる
                                        
効果
マイティーネットはさまざまな地形に施工ができるため、浮石防止工として広く使用されています。また、自然の種子がつきやすい構造をしており、緑化促進に大きな効果を発揮します。
規制対象物質
展開可能国
- 日本
 - 東南アジア
 - 中央、南アジア
 - 中国、東アジア
 - 中東
 - アフリカ
 - オセアニア
 - 北米
 - ヨーロッパ
 - 中南米
 - アセアン諸国
インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス
 
導入事例
フィリピンでの落石防護工施工多数。
視察可能な導入先
フィリピン、日本
この技術が貢献するSDGs
- 11. 住み続けられるまちづくりを
 - 13. 気候変動に具体的な対策を
 - 15. 陸の豊かさも守ろう
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
