ハイアーネット
東京製綱株式会社
エンジニアリング事業部
技術・サービス概要
                                            ハイアーネットは、軽量でシンプルな構造の落石防護ネットです。 
阻止面の縦・横ロープの張設やクリップによる固定作業が不要なため、短工期での施工が可能です。
柔軟で強靭な高強度金網と緩衝装置により、阻止面全体の衝撃吸収機能を飛躍的に高め、効率よく落石を捕捉します
                                        
目的
ハイアーネットは「高エネルギー吸収型ポケット式落石防護網工」に属しており、落石を対象とした防護工(待受け工法)で、斜面上方からの落石を大きく開口させたネット上部から受け入れ、エネルギーを吸収して法尻に誘導し、道路等に被害を及ぼさない様にする工法です。
特徴
                                            最大1400kJの落石に対応する高エネルギー吸収型ポケット式落石防護システムです。 
優れた経済性と短工期での施工が可能な落石防護ネットです。
                                        
効果
落石を受け止めるネット部は、ワイヤロープおよび交点金具がないため、維持管理が容易です。ワイヤロープ、クリップの使用が最小限であることから、大幅なコストダウンが図れます。
規制対象物質
展開可能国
- 日本
 - 東南アジア
 - 中央、南アジア
 - 中国、東アジア
 - 中東
 - アフリカ
 - オセアニア
 - 北米
 - ヨーロッパ
 - 中南米
 - アセアン諸国
インドネシア,カンボジア,シンガポール,タイ,フィリピン,ブルネイ,ベトナム,マレーシア,ミャンマー,ラオス
 
導入事例
和歌山県、静岡県浜松市、長野県天龍村
視察可能な導入先
和歌山県、静岡県浜松市、長野県天龍村
この技術が貢献するSDGs
- 11. 住み続けられるまちづくりを
 - 13. 気候変動に具体的な対策を
 
                                    
                                    
                                    
                                    
                                
